商品説明
辛口でありながらも水のようにすっきりとした「淡麗水口」の味わい。純米ならではの旨味をも併せ持つ渾身のでき。
落ち着いた吟醸香、広がる柔らかな旨み、爽やかな後味、そしてキレ。旨みと酸味のバランスが良く、食材の味を引き立てます。
どんな料理とも相性が良く、幾多の辛口ファンをも納得させてきた銘酒です。
香り | 穏やか | ふつう | 華やか |
---|---|---|---|
味わい | 軽快 | ふつう | 重厚 |
飲み口 | 甘口 | 中口 | 辛口 |
状態 | 火入 |
---|---|
酒米 | 美山錦 |
精米歩合 | 45% |
日本酒度 | +12 |
酸度 | 1.8 |
産地 | 岐阜県 |

【三千盛】1772年創業。水みたいに抵抗なくいくらでも飲めて、しかも日本酒独特の旨さがあり、酔いざめのいい酒。 これが最高の酒だと信ずる。

【辛口にこだわる】甘口全盛の時代に「辛口でしかも口当りがやわらかく飲み易い酒を造ろう」と伝統を守り続けた

【熟成】火入後に6ヶ月〜1年程度の熟成期間を取り、お酒の味が落ち着いてから出荷しています。
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す