商品説明
酒米の王「山田錦」を40%精米の大吟醸。
浮世絵の女性はサンタクロースの衣装をまとい、左手に持っていた蟹を苺のショートケーキに持ち替えての登場です。
年の暮れですね『あ、冬だな」と気づく瞬間 12ヶ月間頑張った証拠です
皆様お疲れ様です. 嬉しいこと悲しいこと 数年先の「良かった」の為にもうひと踏ん張り
私たちはこれからが酒造りの本番 酒米の超本流 山田錦で醸した一本です
この時期だけの味わいとなります 喜んで頂けると嬉しいです
細やかですが皆様に愛を込めてメリークリスマス
香り | 穏やか | ふつう | 華やか |
---|---|---|---|
味わい | 軽快 | ふつう | 重厚 |
飲み口 | 甘口 | 中口 | 辛口 |
状態 | 生詰 |
---|---|
酒米 | 山田錦 |
精米歩合 | 40% |
日本酒度 | +15 |
酸度 | 1.0 |
産地 | 山形県 |
【亀の井酒造】明治8年創業。五代目当主が修行した明利酒類が発祥の小川10号酵母による、香り高く繊細で爽やかな酒造り。
【全国10数軒限定流通】くどき上手取扱店の中で、限られた酒屋のみに流通する日本酒。福岡圏内で定番のばくれん取扱店は弊社のみ
【ばくれん】「すれっからしの女」「親のいうことを聞かずに好き勝手している女」という意味。浮世風の艶っぽい女性が蟹とワイングラスをもつ、独特なラベル。
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す